先日の「Ultimate Boot CD」を起動し「UBCD FreeDOS」を選択ブート、最後に出てくるメニューで「Browse」を選択すると「Volkov commander」ってファイラーっぽいヤツが出てくる。

これってDOSのころに使っていた2画面ファイラー「FS」にそっくり。逆にFSが真似したかどうかは知らないけど。
HELPを起動出来なかったのでキー割当コマンド等が不明だが、F・2~F・10キーでコピー、移動、リネーム、編集など簡単にできそう。
英語版なので日本語は表示できないみたい。