USJへの道
広告

・アチキが疑問に思っているような質疑発見。
阪神高速道路は、通りが激しいイメージがあるのですが、私達の様な田舎者でも通れるのでしょうか?
・Google先生は中国池田I.Cから南下して大阪市内経由を示した。ググッて調べてみると、他には山陽姫路西、東I.Cから加古川バイパス→瀬戸内海沿岸ルートってのもありそう。ボチボチ考えるとしましょ。
Googleマップで自動車路線を検索し、印刷を選ぶとストリートビューも選択できるのか。こんなのあったっけ?ルートを決めていれば便利かも。アチキはカーナビと相談しながら行くつもりだけど。
広告