Startup Delayer 3.0 Standard 使用中
広告
アチキの職場PCは起動が遅い。いろいろなソフトやガジェット等を大量にインストールしてるから…ってのは、何となく分かる。でも、捨てがたいんだよね、いろいろ便利なソフト。
で、スタートアップの起動順番を変えたり、最適化してくれるソフトは使ったことが有るんだけどイマイチ効果が分からなかった。逆に不具合が出て、ちゃんとスタートアップしてくれなかったり…。
そんな中、先日試したソフトは操作が簡単で、何となく上手く動作しているっぽい、アチキ的に。Windows 7 Professional SP1(64-bit)にて。
「Startup Delayer」 は、スタートアップアイテムの起動を最適化してくれるソフトです。
スタートアップに登録されているアイテムを “ 遅延起動 ” させられるようにすることで、Windows 起動時に
システムの停滞が起こらないようにしてくれます※1。
起動が遅いのはあまり改善しない?けど、滞り無く順番にソフトがスタートアップしてくれてるっぽい。以前はガジェットが起動してるのかハングアップしてるのかわからない状態が多かった。 インストールしたままの状態で使って上手くいってるっぽいので、「きつねとけい」など自分がインストールしたソフトを「delayed」に入れて使用中。「Sidebar」等を動かそうとすると何やらコメント(administrator 権限がどうたら?)が出るので、それはやめておいた。
この手のソフトを使ったあと、アンインストールすると元のスタートアップからも削除されたままなんだよね。その場合手動でスタートアップに登録したり、ソフトを再インストールすることがある。
広告