sfお勉強3

広告

気さくなブログ

さて、昨日の続きをやってみよう。
AFさんのコメントにも有ったが、CIRCLE を使っていたので玉付きになっていたようだ。
円弧は以下のようにするらしい。

 

次に、円弧の作図について書きます。
例として「Script!作り方 No.004」の面取りの代わりに丸めRを付ける事について考えます。円弧作図命令「ARC」は、
ARC x,y,r,sa,ea
 x : 中心点x座標[mm]
 y : 中心点y座標[mm]
 r : 半径[mm]
 sa : 開始角度[rad]
 ea : 終了角度[rad]
となります。開始角度、終了角度はラジアン値となります。°ではありません。°をラジアンに変換する場合には、180で割って 円周率パイを掛けます。円周率パイは「PI」と書いて下さい。PiやpiやPAIはダメです。

 

Jw_cadで作図してフムフム。 Excel等で使ったことがあるが、コピペばかりでじぇんじぇん理解いていなかった。こういうことなのね。

 

何とか完成したっぽい。たぶん。

 

次のページにスクリプト(コード)を掲載しています。

広告

03_PCアプリ他

前の記事

sfお勉強2
03_PCアプリ他

次の記事

いろいろできそう