自動調心ころスクリプトのデータをやっと記入。モニタの二画面を使わないと寸法データの一覧が見にくい。

さて印刷しよう。横一列が表示されないとチェックしにくいんで、データ部分だけHP Designjet 430でA1出力しようとしたら・・・インクヘッドが動くたびにゴロゴロと異音をたてやがる。スライドベアリングがヘタったか? CRC塗布で少しはましになったが、もう駄目かもしれない。
さて印刷してみると・・・インクが出ない orz しばらく使っていなかったからなぁ。これからもA1印刷の機会が無いかも知れない。もっぱらA3印刷ばかりになってしまったよ。