2007年11月1日 / 最終更新日時 : 2007年11月1日 kisakunablog 07_生活一般 ふろふき大根 昨夜は遅かったので台所でごそごそ物色していると、おいしそうな大根が鍋に入れてあった。 なんで米粒が入っているのか不思議だったが、チンして食べてみた。 マズっ、味が全然付いてないし、硬い。 ポン酢でもかければなんとかなるだろう、ハフハフ。 今朝ウチのカミサンが、 「おでんの下ごしらえの大根が減ってるんだけど?」 なんだってー! そんなもん置いておくなよ。(食うなよ) FacebookXBlueskyCopy “ふろふき大根” に対して4件のコメントがあります。 daioh より: 2007年11月1日 10:31 PM 私も昨日同じことしました(^_^; おでん用の大根の下ごしらえブン 味がないなと思いながら食べてました(笑) kisa より: 2007年11月2日 9:51 AM やったー、仲間だ! 見た目に美味しそうだったので、疑いも無く食べてしまいました。 ちなみに昨夜は完成した おでん を美味しくいただきました。 daioh より: 2007年11月3日 5:22 PM わたしも次の日のおでんはしっかり味がしみてました(^_^; kisa より: 2007年11月3日 6:27 PM 例のおでんは、まだ残っているはずなので今夜また食べるつもりです(*^_^*) 冬中いつでも食べられ様に仕込んでもらえたら嬉しいんですが、ウチはすぐ引っ込めてしまうもんなぁ。 コメントは受け付けていません。
私も昨日同じことしました(^_^;
おでん用の大根の下ごしらえブン 味がないなと思いながら食べてました(笑)
やったー、仲間だ!
見た目に美味しそうだったので、疑いも無く食べてしまいました。
ちなみに昨夜は完成した おでん を美味しくいただきました。
わたしも次の日のおでんはしっかり味がしみてました(^_^;
例のおでんは、まだ残っているはずなので今夜また食べるつもりです(*^_^*)
冬中いつでも食べられ様に仕込んでもらえたら嬉しいんですが、ウチはすぐ引っ込めてしまうもんなぁ。