写るじゃん2

広告

気さくなブログ

先日の「デジサポ・地デジ専用アンテナキット無料貸出」を使って自宅の地デジ受信状態調査の続き。 実際の屋外設置場所候補に置いてやってみた。
あとで気がついたが、チューナ→メニュー→受信設定→アンテナ設定 で、受信レベルを%で表示できる。最大100%の基準は何?
場所:北九州中継局(皿倉山)から直線距離で7~8Km。ビルなど遮蔽物なし。
地デジチューナー:ピクセラ PRODIA PRD-BT103-PM1
アンテナ:日本アンテナ UDF80
アンテナは居間すぐ横のベランダに置いた。スカパーアンテナの近く。地デジ波としては条件の悪い裏側っていうか、北九州中継局から見て家の陰になる。 本設置の場合、CS・BSアンテナからの配線を混合器につなぐつもりなので、配線工事なども考慮してこの場所がいい。
アンテナからは近所の木造住宅が邪魔して中継局は見えない。アンテナを置いたところは地上から3m?くらい。エアコン配管穴を利用して配線している。
20101205_082310.JPG
・テレビ西日本TNC:ch29→最大、現在:80%
20101205_061933.JPG
・TVQ九州放送TVQ: ch27→最大:95%、現在:89%
20101205_061539.JPG
・福岡放送FBS:ch32→最大、現在:95%
20101205_061435.JPG
・RKB毎日放送RKB:ch30→最大、現在:74%
20101205_061313.JPG
・NHK 総合:ch40→最大、現在:95%
20101205_061222.JPG
・NHK 教育:ch42→最大、現在:100%
20101205_061122.JPG
・九州朝日放送KBC:ch31→最大:89%、現在:83%
20101205_060955.JPG
受信レベルってよく分からないが、80~100%って「電波強いっす!」てことでしょ?(74%が1局あるけど…)
ひょっとして強電界用アンテナでいいのかしらん? そうするとBS/CS混合器内蔵のコストパフォーマンスのよさそうな「UDA-200A」系が選択肢に入ってくる。
ちなみに既設共同アナログ・アンテナ端子に地デジチューナーをつないでみたが映らなかった。ちぇっ、やっぱりだめか。
来年7月まであるから、また今度考えよう。

広告