2004年7月29日 / 最終更新日時 : 2004年7月29日 kisakunablog 00_Movable Type 削除と新規作成 Movable Typeにログインし、「きさくなブログ」を削除して「新しいウェブログの作成」で「blog」を作る。 それから、あらかじめ書き出しておいた以前のログを「読み込み」で復活させる。
2004年7月29日 / 最終更新日時 : 2004年7月29日 kisakunablog 00_Movable Type また変更中 きさくなブログサイトのデータをサーバーから全て削除。画像データなどは、サーバーの同じフォルダにそのまま保存。
2004年7月28日 / 最終更新日時 : 2004年7月28日 kisakunablog 00_Movable Type まだ続く このサイト全体を削除したり、再構築したり試行錯誤中です。 今日は諦めてまた明日やります(^^;
2004年7月28日 / 最終更新日時 : 2004年7月28日 kisakunablog 00_Movable Type やっぱりおかしい 最近のエントリーやカレンダーのリンクが違うものになっている。参ったな、こりゃ。
2004年7月28日 / 最終更新日時 : 2004年7月28日 kisakunablog 00_Movable Type Win32 sendmail Win32系鯖ではsendmailが無いため、Pealにppmから Mail::sendmail をインストールした後MTのMailTransfer smtp で代用。mt.cfgファイルを編集が必要。 Movable […]
2004年7月28日 / 最終更新日時 : 2004年7月28日 kisakunablog 00_Movable Type またまたトラブル Movable Typeのパスワードが違いログインできない。
2004年7月27日 / 最終更新日時 : 2004年7月27日 kisakunablog 00_Movable Type いきさつ Movable Type3.0日本語版から標準はUTF-8になりました。で、ウチもEUC-JPからUTF-8にしようと思ったのが事の発端。 現在のログを書き出してUTF-8に変換し、実験版のBlogに読み込むとなんとかう […]