2005年1月7日 / 最終更新日時 : 2005年1月7日 kisakunablog 07_生活一般 朝 たっぷり睡眠をとったせいか、だいぶ回復。腹が減ってるが、リンゴ1切れだけ食った。子供たちも体調が戻ったもよう。食えるかどうか分からないので、弁当はお休みしてもらった。
2005年1月6日 / 最終更新日時 : 2005年1月6日 kisakunablog 07_生活一般 早退 身体の調子が戻らないので、結局15時ごろ帰って寝ることにした。身体の節々が痛いし、吐きそうだし、頭がボーッとしてるし。 レンタルDVDのアイス・エイジを布団の中で見ながらウトウトしていると、夕方子供達がカミさんに連れられ […]
2005年1月6日 / 最終更新日時 : 2005年1月6日 kisakunablog 08_食 昼飯 だめだ、飯が食えん。カミさん、すまんが弁当は食べられない。 裏のコンビニを物色するとマルハの「紅鮭ぞうすい」お湯をかけるだけ・・・こいつにしよう。 今日は図面を持って行って、そのまま帰ろうかな?
2005年1月6日 / 最終更新日時 : 2005年1月6日 kisakunablog 07_生活一般 Autoモード? 深夜3時ごろ、胸と言うか胃と言うかその辺がムカムカして目覚める。 ・・・もどした。今朝もフラフラ~。頭がボー。原因不明。心当たりが有るとすれば、久しぶりに焼酎のお湯割を1杯飲んだ。
2005年1月5日 / 最終更新日時 : 2005年1月5日 kisakunablog 07_生活一般 粗大ゴミ ウチの町では布団を捨てるのに、1枚500円掛かるそうな!近くのゴミ処理場に直接持っていけば、安くなるらしい。 そんな訳で、申請書を出し廃棄してきた。ついでに不要になった玩具・ベビーシートなどなど合わせて50kgで350円 […]
2005年1月4日 / 最終更新日時 : 2005年1月4日 kisakunablog 05_Jw_cad マウス両ボタンドラッグによるズーム操作に「前前倍率」を追加 ウチの設定に追加しようか、しまいか・・・。現在割当ている範囲記憶・解除とかも捨てがたいし。用紙全体っつーのを変更しようか?嬉しい悩みで検討中。
2005年1月4日 / 最終更新日時 : 2005年1月4日 kisakunablog 05_Jw_cad 2.5Dでワイヤーフレームの球を表現 楕円もできるのか、凄い。本家掲示板でいろいろ方法が議論されていたが、さらに便利になっちゃいました。
2005年1月4日 / 最終更新日時 : 2005年1月4日 kisakunablog 05_Jw_cad 埋め込み文字にファイルメモ表示[%mm] 最近ファイルメモをほとんど使っていなかったが、この機能でいろいろ便利に使えそう。