2005年6月20日 / 最終更新日時 : 2005年6月20日 kisakunablog 03_PCアプリ他 クラス、グループ 天越ブログさんより、 「グループ」をキーワードになでしこのサイトを検索。 大きな文法の変更としては、オブジェクト指向っぽいものとして、『グループ機能』というのを導入したことがあげられます。 これは、変数をグループにま […]
2005年6月20日 / 最終更新日時 : 2005年6月20日 kisakunablog 07_生活一般 朝 天気:晴れ 子供たち二人を連れてバアんチへ預ける。 娘がバアんチの網戸を勝手に開け脱出するので、網戸ロックを付けてきた。しかしこれを付けても網戸破りが予想されるが・・・。
2005年6月18日 / 最終更新日時 : 2005年6月18日 kisakunablog 03_PCアプリ他 なかなか進まない なでしこで「ファイル名連番記入」外部変形に挑戦してみたのは良いけれど・・・。なかなか進まんとです。 他の外部変形やソフト作っている人には到底追いつけそうにないですな、はは。 ファイル名に同じ数字があっちゃいけないし、最後 […]
2005年6月18日 / 最終更新日時 : 2005年6月18日 kisakunablog 07_生活一般 朝 天気:晴れ 息子が夜中に起きたので抱きかかえてみると熱い。39度ちょっとの熱。 念のため小児科へ連れて行くと、どうやら夏風邪らしい。娘のがうつったか?
2005年6月18日 / 最終更新日時 : 2005年6月18日 kisakunablog 03_PCアプリ他 なでしこ 次の仕事に入る隙間をねらって、JWW外部変形に「なでしこ」が利用できないか検討。 日本語表記でプログラムできると言うのは聞いたことがあったけど、結構いろいろできるなぁと感心。 ただ、私にプログラムの知識がほとんどなく、一 […]
2005年6月17日 / 最終更新日時 : 2005年6月17日 kisakunablog 07_生活一般 夜 帰宅途中、携帯に電話が有り。 職場2階が水漏れし警報機が鳴っているとのこと。引き返し部屋の中を見てみたが、こちらまで被害は無かった。 念のためPC関係・書類関係にシートをかぶせ、コンセントを抜いて帰宅。
2005年6月16日 / 最終更新日時 : 2005年6月16日 kisakunablog 09_Work 午前 図面をUSBメモリに入れ持って行く。 変更があったのでそちらでUSB内の図面を修正し相手先のPCにコピー。再びUSBメモリを持ち帰る。 先日PCが壊れた人なのだが、早速Xpや他ソフトインストール済のPCを購入していた。 […]