2005年6月28日 / 最終更新日時 : 2005年6月28日 kisakunablog 07_生活一般 エアコン移動 エアコンの取付位置を隣の壁に移動完了。 二人がかりで汗だくになる。 結局、購入したのは延長用ホースとホースジョイントで取付ネジなどは流用。 エアコンの冷気が直接私に襲い掛からなくなったので、ずいぶん快適になった。
2005年6月27日 / 最終更新日時 : 2005年6月27日 kisakunablog 07_生活一般 冷えすぎ 職場の戸を修理し、部屋の密閉度を上げたのは良いけれど・・・今度は冷えすぎ orz 2台有ったエアコンを1台でまかなおうと言う、節約政策のわが職場。1台で隣の部屋まで冷やさないといけないので、温度をこれ以上下げるわけには行 […]
2005年6月26日 / 最終更新日時 : 2005年6月26日 kisakunablog 09_Work 出勤 月末に向け、バタバタしてきたので仕事。 久しぶりの降雨にもかかわらず、お湿り程度。 このまま雨が降らないと、6月の降水量は観測開始以来最悪となりそうなんだって。
2005年6月25日 / 最終更新日時 : 2005年6月25日 kisakunablog 09_Work 夕 今日はもすぐ子供達を迎えに行かなければ ならない。 カミサンが美容院へ行くので。 DVDを借りてくりゃ良かったな。
2005年6月25日 / 最終更新日時 : 2005年6月25日 kisakunablog 07_生活一般 午後 動かなくなった職場の引き戸を蹴倒し、戸の上部を削る。 汗だくになって疲れた。やっとこさ、戸が閉まるようになった。 これでクーラーで冷やした空気が、隣の部屋に逃げないはず。
2005年6月25日 / 最終更新日時 : 2005年6月25日 kisakunablog 09_Work 午前 仕事の打合せ。 いつからCADを使い始めたか?との話題になり、最初に作図した図面探しで昼まで長居。 「たぶんこれだ」というフロッピーディスクを預かる。そちらののPCでは読み取れないので、ウチのPC9821で開いてUSBメ […]
2005年6月24日 / 最終更新日時 : 2005年6月24日 kisakunablog 04_PCハード ファン交換 冷房を入れる前、PCから警告音が。 PC内部(CPU?)の温度が上げってるらしい。 ソフトの誤作動かな?と思いながらも、壊れて止まってた(ぉぃ)チップセット用ファンを付け替えた。
2005年6月24日 / 最終更新日時 : 2005年6月24日 kisakunablog 07_生活一般 クーラー始動 暑チぃ。 これまでは風を通せば幾分涼しかったが、今日は暑いぞ!ウチの職場。 仕事に集中できないので冷房を入れた。