2012年11月26日 / 最終更新日時 : 2012年11月26日 kisakunablog 03_PCアプリ他 こいつ…使えるゾ 昨夜は遅くまでWindows 8 にアプリをインストールして移行準備をしてた。 少し使っただけだが、こりゃいけるぞ! もちろんアチキのPC環境についてだけど。 Windows Upgrade Assistant の互換性 […]
2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 kisakunablog 03_PCアプリ他 Win8x64を別ドライブへインストールした そうか、デュアルブートでWindows8をインストールすればいいんだ! Vista→Xp(苦労したな)の時もVista→Win7の時もそうやってたんだ。 …と、いうことでWindows 8 Pro (64bit)をWin […]
2012年11月24日 / 最終更新日時 : 2012年11月24日 kisakunablog 03_PCアプリ他 とりあえず買っとくWin8 Windows8 pro を買った。ダウンロード版をVプリカで3300円。(下図は書き込み後にisoファイル名を変更したもの) Windows Upgrade Assistant の互換性チェック後すぐにイ […]
2012年11月23日 / 最終更新日時 : 2012年11月23日 kisakunablog 02_家電 コンセントLANってどうなん PLC(電力線通信)って言葉を聞いてから幾年月。 最初聞いた時、おおスゲーと思ったけど、思いのほか普及してない気がする。 しかしながら、家庭の電機配線を使ったPLC機器って、家電量販店やネットで最近よく見るな。先程もRS […]
2012年11月22日 / 最終更新日時 : 2012年11月22日 kisakunablog 07_生活一般 USBハブでHDD追加 自宅のテレビ(REGZA 22B3)には職場で使わなくなったUSB-HDD 250GBをつないで録画してる。 アチキは「純と愛」、「きらきらアフロ」、「SONGS」、「NHKスペシャル」などを連ドラ予約で録画しているんだ […]
2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2012年11月21日 kisakunablog 06_Internet カンチレバートラス? RSSを読んでいたら、Hikkiの「桜流し」の話題が合ったので読んでみると… 宇多田ヒカルの桜流しのジャケットが貞本義行さんの書下ろし なんだそうで、背景のトラス橋の桁の位置が中央にあって、 これって土木工学を挑発するた […]
2012年11月20日 / 最終更新日時 : 2012年11月20日 kisakunablog 07_生活一般 レタスのある台所 球レタス、サニーレタス、イタリアンパセリにカイワレ大根…ああ、毎日摘みたてを食べることが出来るなんて…なんて幸せなんだろう。 今のところ飽きてませんw 何時まで続くか分からんけど、とにかく今は幸せ。もっと野菜を増やしたい […]
2012年11月19日 / 最終更新日時 : 2012年11月19日 kisakunablog 06_Internet YouTube連続再生 あれ、YouTubeって連続再生できたっけ? ログインしてチャンネル登録してるからかな?アカウント持っていなくてもできるな?分からくなった(;´Д`) 以前はNonStopTUBE系で再生してたな。 仕事しながらBGV […]