McAfeeの誤検出?
広告

昨日からだったと思うが「気さくなブログ」をFirefoxやChromeで開くと、
テストの結果、このサイトは危険なサイトまたは不審なサイトであることが判明しました。このため、ページのコンテンツをブロックしました。サイトの安全性が確認できた場合にのみ、このコンテンツを閲覧してください。
と、McAfee SiteAdvisor の警告が出るようになった。
なんで~ 🙁
調べてみると、どうやらTwitterの埋め込みリンクが反応してるみたい。他のページでは出ない。
ブログを作成しているWordPressには「AntiVirus」や他のセキュリティ関係アドオンを入れている。ウイルス他では無いと思う。たぶん。
2013.06.20追記:記事を書いた次の日には出なくなった。
広告