freetelのpriori2(3G)を買った~2015年1月末
約1.1万で買える freetel SIMフリースマートフォン priori2(3G) を2015年1月末に買った。2015年3月19日現在、音声通話SIM「みおふぉん」で使用中。
ガラケーを使っているカミさん用にちょうど良いかな?…と、思いながら、まず先にアチキが使ってみた。するとどうでしょう、今まで使っていたP-06Dよりは断然使いやすかったのでアチキ用にしちゃったのであります :mrgreen: カミさんは未だにガラケー使ってる。あまり興味を示さないんだよね? 自宅に置いてるNexus7(2012 Wi-Fi)ばかり使ってる 🙄
priori2は最高のスマホとは言わないが、1万チョットのスマホということを考えれば必要充分。アチキの様にたまに通話、普段はTwitterやブラウザ調べ物程度で使う人にはお得なんじゃないかな。
性能重視の人はiPhoneなどの人気スマホがいいと思う。性能の良さではpriori2は当然ながら敵わない。
購入のきっかけ
2014年末~2015年初頃に格安スマホがチラホラ出てきた。でも「まぁ安かろう悪かろうなんでしょ?」…と、思いながら他人のレビューなどを読んでいた。その中でpriori2を絶賛する記事あり。逆にけなす人もあり。どっちなん?
不思議に思いながら他のレビューを読んだりしている時、ちょうど同じ時期にカミさんがガラケー使いたいかも…と、言い出したので興味本位もあって買ってみることにした。どうせカミさんが使うんだし(ぉぃ)
他の格安スマホと比べてpriori2で気に入ったところは、
・Android™ 4.4.2(購入時)
・Quad core 1.3GHz
・RAM 1GB
・テザリング対応
…ってところ。この辺の仕様は価格を抑えるために削りたくなりそうなのに「意外と頑張ってるな」と思った。
テザリングはdocomo機種を使っていた時に出来なかったので是非やってみたかった。ドライブに出かけた時などにNexus7(2012 Wi-Fi)をつないで、カミさんがLINEゲームなどができるようになるはず。
注文
freetelサイトから直接購入すれば9,980円+税(スマホ本体のみ)で購入可能。ほんじゃここからと思ったが、やたら記入内容が多いし個人情報も書かないといけない。なんかヤダな…と、思ってたらAmazonでも売ってるやん。
Amazonなら、もう個人情報も登録しちゃったし手続きも簡単。freetelにユーザー登録するつもりもないからAmazonでイイや、ポチッとな。
10,778(税込)+340(送料)=11,118円で決定。
アチキが購入したのは2015年1月末だけど、その後はキャンペーンで送料無料やSIMとセットで本体割引をやってるのを見た。
到着
注文して5日ほどで届いた。配達は佐川急便。
端末のみ購入したので最低限のものしか入っていない。本体、バックカバー、USBコード、アダプター、バッテリー、簡単な説明書など。分厚い説明書やアクセサリーは要らない。必要なら後で買うから。いいよ、こんだけで 🙂
APN設定
priori2の設定などは「freetel ブログ」に詳しく書いてある。
以下はAPN設定の記事。他の記事も参考になるので参照されたい。
SIMカードの通信設定は「APN設定」といいます。
APNとはAccess Point Nameの頭文字で、アクセスポイント名を指します。
それでは、ロック画面の状態からこの「APN設定」を見ていきましょう。
引用元: Priori2で使えるSIMカードは?SIMカードをセットして通信設定をしよう! | freetel.
アチキは2014年5月中旬から みおみおふぉんSIM を使っているので、アクセスポイント名は「iijmio」にした。あとは自動でやってくれるんだっけ? 特に問題なく使えてる。
みおふぉんのMICRO SIMと以前に使っていたMICRO SDHCカード 32GBを挿した。
起動して使用
設定を終えてpriori2を起動。最初にアンチウイルスアプリを入れて、以前使っていたアプリも少しだけインストール。
まだインストールしたアプリが少ないこともあってか、動作はサクサク。この辺りからpriori2がよく思えてきた。ほんじゃとホーム画面アプリを変えたり、追加インストールしたり、不要なアプリを停止したり……しているうちに以前のスマホと同じ内容にしてしまった。完全にカミさんのことは忘れて自分のスマホにしちゃった
次のページでは気になるタッチパネルの性能や、改善して欲しい機能などを書いています。