DIY雨よけ2

広告

気さくなブログ

昨年の雨よけ製作後、カミさんからクレーム。

「横から雨が降り込むじゃない!」

カミさんから頼まれていた、「洗濯物を干す前面屋外側に雨よけ」施工。夕立が降っても濡れないように…。

引用元: DIY雨除 – 気さくなブログ2010.

いや、だから、その時の予算は前面分しか無かったでしょ。横にも付けると…Jw_cadで図面書いて材料表から見積もると…両面で1万円掛かります。

え、3回払い?分割払いは受け付けておりません ヽ(`Д´)ノプンプン

 

で、ナフコで材料購入。波板は特価品9尺を店で切らせてもらって予算以下で収まった。

 

・上部がアールになっているので、段差を測って新聞紙で型紙を作り、「こんなもんだろ」と適当に波板をハサミで切った。実際に設置してみるとスキマができてしまう→現合切断→ええい、合わねぇ、少しくらいいいだろ…と、妥協。

・波板用穴あけ治具購入。カミさんに仮設置した波板を押さえてもらってパイプ上面にケガキ線を引き、地面に波板を置いて固定ボルト用穴を電動ドリルであけた。波板合わせ部分は設置してから現合穴あけ。

・パイプ設置に役立つと思いU字クランプも購入。

この日は風が吹いていて、波板を立てるとあおられたり、前回のように穴があわなかったり、雨が降り出しそうになったり、まぁ大変。

設置後かなり雨が降ることがあったが、とりあえずスキマから雨が振りこんで困ることはなさそうだった。

広告

07_生活一般

前の記事

キッズも安心
07_生活一般

次の記事

雨が空から降れば