2005年6月28日 / 最終更新日時 : 2005年6月28日 kisakunablog 07_生活一般 ジョイント失敗 エアコンのドレンホースをホースジョイントでつないだものの、そこから水が漏れて床がびしょ濡れ。 結局、ドレンホースをゴムホースに無理やり差し込んで解決。
2005年6月28日 / 最終更新日時 : 2005年6月28日 kisakunablog 07_生活一般 エアコン移動 エアコンの取付位置を隣の壁に移動完了。 二人がかりで汗だくになる。 結局、購入したのは延長用ホースとホースジョイントで取付ネジなどは流用。 エアコンの冷気が直接私に襲い掛からなくなったので、ずいぶん快適になった。
2005年6月27日 / 最終更新日時 : 2005年6月27日 kisakunablog 07_生活一般 冷えすぎ 職場の戸を修理し、部屋の密閉度を上げたのは良いけれど・・・今度は冷えすぎ orz 2台有ったエアコンを1台でまかなおうと言う、節約政策のわが職場。1台で隣の部屋まで冷やさないといけないので、温度をこれ以上下げるわけには行 […]
2005年6月25日 / 最終更新日時 : 2005年6月25日 kisakunablog 07_生活一般 午後 動かなくなった職場の引き戸を蹴倒し、戸の上部を削る。 汗だくになって疲れた。やっとこさ、戸が閉まるようになった。 これでクーラーで冷やした空気が、隣の部屋に逃げないはず。
2005年6月24日 / 最終更新日時 : 2005年6月24日 kisakunablog 07_生活一般 クーラー始動 暑チぃ。 これまでは風を通せば幾分涼しかったが、今日は暑いぞ!ウチの職場。 仕事に集中できないので冷房を入れた。
2005年6月20日 / 最終更新日時 : 2005年6月20日 kisakunablog 07_生活一般 定期点検 追い討ちをかけるように、自動車定期点検で痛い出費。 モニタは購入以外の方法を考えよう。