2012年8月29日 / 最終更新日時 : 2012年8月29日 kisakunablog 02_家電 ギターチューニングアプリ HikkiのつぶやきでiPhoneのギターチューナーアプリが有ることを知る。HikkiはiPhoneアプリの「CLEARTUNE」を使っているらしい。 以下は使っている人のレポ。 僕もその辺は気になって、いままでいろんな […]
2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 kisakunablog 02_家電 パターンロック解除さる 前回はウッカリ見られたので、最近はスマートフォンのパターンロックを見られないように子供達の前では隠して解除している。 先日、またウッカリ見える位置でやってしまいそうになったので、「見たな!?」と、睨みつけると… 「知って […]
2012年8月11日 / 最終更新日時 : 2012年8月11日 kisakunablog 02_家電 スマホケース アプライドへ出かけた時、自転車取付用スマートフォンホルダケース HCCK-6B を衝動買い。千数百円。 防水だし、スマホをすっぽり包んで落ちる心配もなさそう。これでナビでも使って遊んでみようか。 フォルダーはまずまずで、 […]
2012年8月10日 / 最終更新日時 : 2012年8月10日 kisakunablog 02_家電 薄型テレビの音問題 卯之介さんチより: サウンドボードって、アチキもいいなぁ…と思ったテレビ用スピーカーと同じかな? 実家の液晶テレビの音が貧弱だからサウンドバーでもどうかなと思っていたけど大抵の製品でサブウーハが別箱になっていて邪魔だしそ […]
2012年8月1日 / 最終更新日時 : 2012年8月1日 kisakunablog 02_家電 DVD-VRを見るには ゲッ!ウチの古いDVDプレーヤーはDVD-VRに対応してないってか。そうだろうな、何年も前に買った物だし。 テレビもブラウン管でアナログTV放送しか対応してない。ウチのテレビ関係で最新なのは録画機能付きSTBだな。ひかり […]
2012年7月30日 / 最終更新日時 : 2012年7月30日 kisakunablog 02_家電 ブレーカーが落ちた 職場にて今朝一番でFAX受信&排出してると、いきなり電源が落ちた。なんだ!無計画停電か?と、慌てる・騒ぐで分電盤のリミッターを確認したらスイッチが下がってた orz ブレーカーが落ちるのは初めて…じゃないか、最近はずっと […]
2012年7月17日 / 最終更新日時 : 2012年7月17日 kisakunablog 02_家電 イオンSIMを使ってるそうだ 昨日のテニス対抗戦で、スマートフォンを格安の料金で使っている人発見。それ何?と、聞いてみると「b-mobile ですよ」とのこと。その場でスマホで検索してみると「イオンSIM」へたどり着いた。へ~、安いじゃん!! 詳しく […]
2012年7月10日 / 最終更新日時 : 2012年7月10日 kisakunablog 02_家電 モニタ用冷却ファン う~、なんだか職場が ι(´Д`υ)アツィー 人間用扇風機は既に使い始めたけど、モニター群からの放射熱も熱いような気がする…。以前のようにモニター背面から冷却しよう! フツーの小型扇風機だけど。 クーラーはまだまだ使わな […]