Bentley View V8i (SELECTseries 2)

広告

気さくなブログ

・■現場のJW+Web2.0■ (うにょすけさん)の記事及びコメントより、フリーの3Dpdfを紹介いただきました。 おお、なかなか良さそう!

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

Bentley View8iを 先でDLしてインストールします。

ダウンロードする際に、ログインが必要(無料登録)

引用元: ■現場のJW+Web2.0■ 3D-PDF:Bentley View8i.

・早速私のパソコンにインストールしてみた。SketchUp 8 SketchUp 7+Adobe Reader X(10.0.1)+Windows 7 Professional(64-bit)にて。 方法等はうにょすけさんのページに詳しく記載されています。

・インストールが終了し、BentleyView.exeを起動してみると…

・えっナニナニ?このエラー?? Windows 7 (64-bit)には対応してないっぽい?

広告

Bentley View V8i はWindows XP, Windows Server 2003, Windows Vista上で動作可能です。.

引用元: Download Bentley View Now.

 

・こういう場合は”Program Files”フォルダ以外にインストールすればうまくいく場合が有る。ほんじゃ一旦アンインストールしてもう一度やり直してみまヒョ。

私はこういう場合のソフト用に「c:soft」ってフォルダを作成しているので、インストール先をそちらに変更。下の「作業環境のインストール先」はそのまま、変更なしでやってみた。

・インストールが完了し起動。今度はエラー画面が出なくなった。サンプルデータも問題なく読み込めてるっぽい。

・「■現場のJW+Web2.0■」さんのページを参考に3Dpdfに挑戦! これも問題なく作成できてるっぽい。ヤッター!

・自作SketchUpデータをいろいろと読み込んで3Dpdf化。制限が無いんで気軽にPDF化できるのでうれピー。

・少し重めのデータ(っても3MB程度)もO.K っぽい。モデルのレンダリングモード等をいろいろ変えてみて確認。

・私はまだ Bentley Viewも、3Dpdfの使い方も不慣れだが、一応3Dpdf化できた。

ただちょっと気になるのは3Dpdfを開き、JavaScriptを有効にすると Adobe Reader Xが強制終了してしまう場合が時々あった。私の環境だけかも知れないけど。

おしまい。

 

※追記

広告

・3Dpdfの背景色、表示モード、照明モードの変更等は以下サイトを参考にした。

”設定値>3次元プロット”で3D PDFでの表示状態を設定できます。

引用元: 3D CADデータを無料で3D PDFに変換する方法.

 

・また追記。

私の「3次元プロットオプション」設定例。以下の赤枠部分を変更してみた。

・もういっちょ追記:「3次元プロットオプション」の設定は下記 「■現場のJW+Web2.0■」さんに図解付きで掲載されています 😀

3DPDFのファイルを開くときに どうも表示が気に入らなかったわけだが・・

どこを設定していいものやら・・・解らず放置していた。

すると\(o⌒∇⌒o)/

引用元: ■現場のJW+Web2.0■ 3DPDFの表示設定:Bentley View8i.

 

広告

Bentley View V8i (SELECTseries 2)” に対して5件のコメントがあります。

  1. うにょすけ より:

    (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
     ってか 64bitだと 動かないのね (*_ _)人ゴメンナサイ

     ぼくみたいな 会社の歯車は無料でないと だめなんで・・・
     99ドルで プラグインも魅力だけど・・やっぱ無料でないと(;´Д`A “`

     ただこの3DPDFの場合に ソリッド付アウトラインで吐き出せれば いうことないんだけどなぁ・・
     http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/u/n/y/unyored/20110519002.jpg

     ↑こんな状態で・・・

     せっかくPDFでだれでも いろいろ出来るのに、最初の描画で ちょっとインパクトがないですよね・・
     「ファイルをあまり 扱いなれてないひとに送る。」(施主や設計事務所、など)という前提の場合に ソリッド付アウトラインで開いてほしい。

     同業者なら 電話とかで説明もできるんだけどなぁ~

     

    1. kisa より:

      ん? 64bitで動作してますよ ー!
      何の心配もいりませんです、はい。
      逆に64bitだからといって、諦めずにやってみて良かったです。

      私は金持ちじゃないので…っていうか、ボンビーの部類(;´Д`)ですので、フリーで使えるソフトがあればそれに越したことはございません。コレ知ってよかったっス。

      3Dpdfを開いたときの背景色とかレンダリング表示などは変えられますよ。記事の追記の部分。
      具体的には”設定値>3次元プロット”→表示モードを”ソリッド輪郭線”で出力すると「ソリッドアウトライン」になりましたよ。

  2. うにょすけ より:

     キョロ ((o(・x・ )o( ・x・)o)) キョロ

     ”φ(゜□゜*(゜□゜*)φ” メモメモ このソリッドアウトラインでないと、素人さんに渡すときに面倒だと思いました。

     設定を探すのが・・探しきれなくて・・・(;´Д`A “`

     きっと すてきな kisaさんなら 見つけてくれるかと\(o⌒∇⌒o)/

     めもしておかないと

    1. kisa より:

      ううーん、なんだか おだてられて木に登ってしまったような…
      でも 、便利なソフトを教えてもらったから許そう(笑)
      私も3Dpdfの表示変更方法は知りたかったし 😀

コメントは受け付けていません。

07_生活一般

前の記事

ネットが無ぇ
07_生活一般

次の記事

ピンチ!ピンチ