basicフォーマット
広告

仕事先輩から「昔作成したBASIC計算プログラムを動かしたい」との依頼で、フロッピーディスクを預かってきたはいいが・・・アチキのPC環境では読込むことができなかった。DOSのバックアップソフトでコピーしてみると、そのFDはBASICフォーマットらしい。いろいろ調べてみたけどやめた。古い環境のソフト等が手に入らないし、読込めたとしてもWin版BASICで上手く動作できるか?などなど不安が一杯。
広告
“basicフォーマット” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
ソースがあったら移植やってみます。
納期1年くらいで…
おお!頼もしいお言葉です。
ただ、未だにソースにアクセスできてません。BASICの起動ディスクを借りてみます。
それと企業秘密っぽいので外部へ渡して良いか確認してみます。