Android端末でWindows共有ファイルをES ファイルエクスプローラーを使って操作
先日購入した無線LANルーター(ATERM WR8600)にはUSBポートが1個だけ付いてる。
USBハードディスクをつなぐと簡易NAS(Network Attached Storage)として使えるらしい。
アチキはGoogle+やdropboxなどのクラウドを使っているので、自宅にNASが必要というわけではないが面白そうなのでやってみた。
USBに接続したのはJetFlash 530 TS32GJF530 [32GB] ってUSBメモリースティック。外付けのUSBハードディスクはテレビに接続しているので使えないから。
さて使えるかな~?と、思ってNexus7(2012)からクイック設定Web(http://aterm.me/)にログインして、USBスティックをフォーマットしてみた。どうやら認識してるみたいやね。
USBスティックの準備ができたので、ほんじゃ次はアストロファイルマネージャーで操作しようと思っても共有したUSBスティックが出てこない。
あ、Windowsの共有だから? それじゃAndroid端末をよく使う我が家では役に立たないじゃん!
…などと思いながらググってみると、Windows共有ファイルにアクセスできるAndroidアプリがあるやん!
説明
フリー、強力のファイルマネジャー。アプリマネジャー、タスク管理ツールの機能も兼ねている。
* コピー/切り取り
* プレビュー
* 複数選択
* ファイル編集
* アプリマネジメント
* 送る
* 検索
* 解凍
* ftpメディア
* PCアクセス
引用元: ES ファイルエクスプローラー – Google Play の Android アプリ.
へー、便利だな。
アプリをインストールして、ESファイルマネージャーからLANを選び先ほど共有設定したUSBスティックにアクセスしてみると成功!
ファイルをコピーしてみたがうまく使えているみたい。我が家で使っているAndroidのデータや写真などバックアップしておこうかな。
ESファイルマネージャーの使い方はググってみると色々有ると思うが、下記サイトが詳しそう。
ESファイルエクスプローラを使って、MeMO Pad HD7(Androidのタブレット)側からPC(Windows)側にWi-Fiを使ってファイル転送(ファイルの追加や変更、削除。ファイル共有)できるようにする手順。
引用元: 【ES ファイルエクスプローラ】Android側からWi-Fiを使ってPC側にファイル転送や変更等を行う方法の覚書【ME173X】 – Ψ(`∀´)Ψケケケ と (´・ω・`)ショボーン.
しばらく使ってみると、どうもアストロファイルマネージャーより軽く、操作性もいいみたい。
アチキはESファイルマネージャーに乗り換えた。