Win8x64を別ドライブへインストールした

広告

気さくなブログ

そうか、デュアルブートでWindows8をインストールすればいいんだ! Vista→Xp(苦労したな)の時もVista→Win7の時もそうやってたんだ。

…と、いうことでWindows 8 Pro (64bit)をWin7とは別のHDDにインストールした。

 

せっかくなんでクリーンインストールに近い状態にしたい→Windows 8 DVDブート→「カスタム:Windowsのみをインストールする」を選択→旧Vistaの領域へインストール→カチャカチャ→インストール完了→「こんにちは」 「えっ?ああ、どうも…こんにちは」→ローカルアカウントで使用中。途中省略w

 

マルチディスプレイの配置を調整。途中でディスプレイドライバーの更新があってやり直しかよ。マルチモニターにならなくなって焦ったよ。しばらくWindowsアップデートが続く。

データー関係のドライブ文字が変わってたんで、Win7と同じEドライブに変更。
シンボリックリンクを使って、「MKLINK /d “C:jww” “E:jww”」コマンド入力。
C:jww→リンクだけ
E:jww→本当にある
をやってからjw_cadをインストール。NAS上の図面関係のフォルダをネットワークドライブを割り当てて以前と同じ環境にした。 Jw_cadの描画やアクセスが速くなったような気がする…Aeroがなくなったせい?

DATARAM RAMDISKでRamdisk(R:ドライブ)を作った。firefox、thunderbirdのプロファイルを「C:Users%username%AppDataRoaming」へコピーしてから双方インストール。起動すると以前の全く同じ状態で使用O.K。

sketchup 8 をインストールしてプラグインをコピー。あれ?Rubyをインストールしなくても動いた? そうかVista時代にインストールしていたからそのまま残ってたんだろな?
SU8の描画が遅くなってるような気がする…。ディスプレイドライバーのWindows8対応が遅れてるとか? いや、アチキのPCやビデオカードが古すぎるのかもしれない。

 

…などなどで、少しづつWindows 8 に慣れていきたい。このブログもWindos 8 から作成中。

 

広告

03_PCアプリ他

次の記事

こいつ…使えるゾ