2008年11月12日 / 最終更新日時 : 2008年11月12日 kisakunablog 07_生活一般 ガソリン給油(L) セルフ給油でリッター125円。 原油価格が下がって一安心と思っても、ウォン安で機械設備を見合わせられるのも困る。
2008年11月11日 / 最終更新日時 : 2008年11月11日 kisakunablog 07_生活一般 金魚は生きている 最近曇りや雨で流石に半袖では寒いよなーナンって思っていたら、本日はピ-カピカピカチュウ!って、お日様がガンガン差して暑いんですけど。 屋外水槽の皆も寒いときはじっとしてるけど、今日は元気に動き回っているかな?ネットカメラ […]
2008年11月10日 / 最終更新日時 : 2008年11月10日 kisakunablog 07_生活一般 モサモサ 流木モドキにモス(ウイローモス)をグルグル巻いて、枯れ草を紐代わりにして縛り付けた。こんなんで活着するかしらん? ミナミ(ミナミヌマエビ)ちゃんたちは早速ツマツマしていた。
2008年11月9日 / 最終更新日時 : 2008年11月9日 kisakunablog 07_生活一般 憧れのビー 家族で『イオン八幡東』へGO! 『アクアスペースぶくぶく』で淡水エビのレッドビーシュリンプを探してみると、一匹千数百円の札を見て尻込みした。 ももも、もし★にしてしまったら・・ガクガクブルブル。 チェリービーシュリンプは […]
2008年11月8日 / 最終更新日時 : 2008年11月8日 kisakunablog 05_Jw_cad フェスタらしい 午前、息子の学校で何かあるらしいので参加。発表会?学芸会?とも違うかも知れないが、とりあえずビデオ撮影。 午後、職場に戻って仕事してたら手が滑って長い間疑問だったJw_cadの不自然(?)な動作を再現出来たような気がする […]
2008年11月7日 / 最終更新日時 : 2008年11月7日 kisakunablog 07_生活一般 限定開通 ちょっと街までドライブ。 最近一部開通したらしい『黒崎バイパス』高架部分を初めて通行。こりゃ早い。(ラッシュ時は知らないけど) ただし片側1車線。残り半分は現在工事中。
2008年11月7日 / 最終更新日時 : 2008年11月7日 kisakunablog 07_生活一般 やっぱボトルばい 昨日帰宅途中ホムセンでエビの入れ物物色。 キューブ水槽・・・これだと以前のプラケース飼いと同じだよなぁ。やめた。 ガラス透明花瓶・・・手ごろなサイズ・価格がないなぁ。やめた。 梅酒瓶・・・なかなか良いかも。しかしながら欲 […]
2008年11月6日 / 最終更新日時 : 2008年11月6日 kisakunablog 07_生活一般 やはりボトルか? でもやっぱりボトルアクアリウムが手軽かな?と再び百均へ徒歩でGO! 640円のガラス製透明花瓶の曲線美に心惹かれる。 でもやっぱり水槽も見てみようと、何も買わずにトボトボ帰った。いつ決まるのやら・・・。 生体はアカヒレと […]