100個コピーした図面でJw_cadの描画速度を測ってみた
広告
Jw_cad 情報交換室-その3
【21100】描画速度の測定結果
で話題の「Aマンション平面例」を100個コピーした図面で描画速度を測ってみた。Windows 8.1 Pro (64bit)にて。
広告
いや~、新しいCore i7やi5のパソコンってのは早いですな。
1秒を切ってる人が多くいるんですね!!
それと比べてアチキのパソコンは
CPU:Core2 Quad@2.4GHz
RAM:8Gb
グラフィックボード:NVIDIA GeForce9600GT、8600GTの2枚差し
モニター:Dell 2407WFP(1920×1200)など4画面
で計測してみると…
6秒
…比べ物になりません 🙁
報告できません。
ブログには書くけど(ぉぃ)
Jw_cadは全画面で計測。
表示域を小さくすると予想通り早くはなったけど、実際使う場面では余り意味ないか?
しかしながら、これでも使い続けているんだよね。
こんなもんかな~って感じで
慣れとは恐ろしい。
新しいパソコンが欲しいけど…壊れてないし、他の作業には支障ないし、お金もないし、移行も面倒なんでこのまま。
「Aマンション平面例」を100個コピーして、現在の時間(秒)を表示する埋め込み文字(&S)を記入し秒数を目計測。
表示後の秒数から表示前の秒数を差し引いた数値。
図面データは9.34MBだった。
アチキのパソコンはゼロコンマ何秒の世界ではないので、だいたい何秒くらい?ってな感じでもいいかな~と思って。
埋め込み文字の秒数は正確かどうかは不明。
はぁ~、でもやっぱ新しいパソコンが欲しい。
広告
以下は計測の様子をYoutubeにアップしたもの。
コンデジで撮影。
広告
“100個コピーした図面でJw_cadの描画速度を測ってみた” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
また本家にバカなこと書いてきた!
XP機も7機も使っていて確かに7以降は少し違和感ありますけど、問題は速度以外の部分だと思うんですよねー。一瞬もたつくとかボタンが片方しか認識されていないとか、そういうタイミングのズレが積み重なると駄目なだけであって、速度だけなら遅いなりに何とかなりますよ。
とはいえ本当に巨大な図面の時は他機に移りますが、本家書き込みのとおりWindows NT 5.0 が現役です。
おっと、Windows2000の描画速度ですか。
うーん、掲示板ツリーとの趣旨とは少し違うかもしれませんが、何かの参考になるんじゃないかな?
私のパソコンはJw_cadの描画が遅いんですが、優位性が他のソフトだったりWindows 8.1 の使い勝手が良かったり、64bitで多くのメモリーを使えたりと、全体的なパフォーマンスを考えると、どうしても以前のOSには戻れない…。
そう考えると、卯之介さんにおっしゃる「遅いなりになんとかなる」は実践してますのでよーく分かります!
マウスボタンの片方しか認識されないってのも時々ありますが、私のパソコンに合わせたドラッグスピードで何とかごまかしています。
私の図面は1MB程度もしくはそれ以下が多いというのもあるかも。小さな容量図面ではほとんど気になりません。
Windows2000が特別軽いというわけでもないと思いますが、Pentium4の1GHzとビデオカードがFireGL2(DirectX非対応、OpenGLのみ対応、2002年頃の製品)という古い装備にしては意外と遅くないんだなと思っていただければ。
ちなみに自宅の7(64bit)では400枚で6秒でした。100枚ではたぶん1.5秒くらい。AMD Phenom II x4 955(3200MHzの4コア)、ビデオはオンボードのRADEON HD4290相当。1920×1080なので、これが1024×768なら爆速な気がします。というかWin2k機がそこそこ使える理由はそれかも…。
そうか画面の解像度も影響しますからね。
でも遅くないというか早いですね、Windows2000。
7(64bit)の方も早いですね、ウチと比べて。
うらやましい~。
ちなみに職場の他のXp機、
Pentium4 @2.4GHz,RAM1.5GB
GeForce 6200
Dell 2001FP(1600×1200)
では3秒くらい。
これをデュアルブートのWin7(32bit)
で描画速度を測ってみると12秒まで落ちます。
このXp機はもうすぐ7に移行するつもりなんですが、
とりあえず解像度を落としてJw_cadを我慢して使ってもらおう。