過去ログ
広告

Be-Blogさんのブログより、
フォーラムをのぞくと、当時利用していた
建築フォーラム・デザイン館(FARCD)
建築フォーラム・CAD館(FARCC)
建築フォーラム・ハイテク館(FARCT)
も表示された。
懐かしい~
引用元: ニフティ25周年: Be-Blog.
へー、どれどれ、ほんとだ、FARCCが表示されていた。まさか会議室があるの?と思ったが、さすがに内容を説明する程度だった。 IDとパスワードは適当でいいのね、使っていた文字を入れちゃったよ 🙂
私はこの画面というより、「秀Term for Windows」を使って自動巡回していたので秀termの画面を…思い出せない、忘れちまった (;^ω^)
↓これだったか。
秀Term動作イメージ
私のバックアップに本物のログが残っていたのでしばらく読みふける。こんなこと書いてたのかあー、恥ずかしい。
ちなみにJw_cad Tシャツデザインには落選?したが、Nifty Serve ロゴ入りのTシャツはもらった。サイズを聞かれないまま送ってもらったが、ワンサイズ小さかったのを覚えている。
広告