百円ショップでスマートフォン・スタンドを買った
広告

先日、百円ショップで保護フィルムを購入した時のこと。気まぐれにスマーフォン・スタンドを購入。
アチキは職場ではスマホ(P-06D)を机の上にポンと置いているだけ。それでも別に構わないんだけど、百円ショップで見かけた時に「便利かな?」と、思い買ってみた。
材質:鉄(本体)、エチレン酢酸ビニル(すべり止め)
t=1.6の鉄板を曲げ加工&塗装したもので、やや重い…ってもスマホ重量くらい。100グラム付近か?
なけりゃ無いでいいけど、あったら有ったで便利ッて感じ。
他に同じ形式のタブレット・スタンドもあった。スマートフォン・スタンドの数倍の大きさなのに値段は一緒かよ! 他の種類のスマートフォン・スタンドではタコ足の、挟みこむアタッチメンチ付きの物があったな。
広告
“百円ショップでスマートフォン・スタンドを買った” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
TESTS!
tests!
ありがとうございます!

記録できるようになりました。
あっ、もしかして…。
Jetpackのコメントをインストールしてから記録が付いていない…と、言うかスパムが届いていない気がする。
記録が付いたのは全てのプラグインを無効にした時だ。