玉球レタス
広告

我慢できずに発芽した半分ほどのガーデンレタスミックスを栽培クッションへ植え替え。 屋外縁台上に置いた防虫ネットカプセルの中に入れてみた。残りの半分はもうちょっと様子を見ることにした。
* *
「100円グッズで水耕菜園」本を読んでいたら、球レタスって呼ぶ?玉レタスって呼ぶの? ベーコンレタスバーガーに使っているシャキシャキのヤツ…の苗を買ってきても水耕栽培ができるらしい。アチキは現在、葉っぱレタスを種から育てているけど、苗からだと初期生育が省けるな…。ザル+用土+ハイポニカ液肥等だったら揃ってるし。 いいよなぁ、とれたてシャキシャキレタスってのも。
ところでレタスの苗って、どこで売ってるの?ナフコでは無かった。そう言えば以前、ハンズマンくさみ店で買ったな。売ってる期間ってのもありそう。
広告