液肥を大量に作りたい
広告

わが家の水耕栽培、最近液肥の減りが早い。成長具合とか気候の影響? それにレタス類をドンドン追加していって現在の2リッターペットボトルじゃ不便になってきた。
よし、たくさん液肥を作れるようにしよう!→百均で8リッター多用途バケツ(¥210)購入。計量カップで水を入れてみて4、6、8リッターのメモリを油性ペンで記入。
これでハイポニカ液肥を調合して、漏斗で2リッターペットボトルに小分けしていく。液肥が余って置いていても、2~3日で使いきってしまうので気にしない。
それと、バケツ購入時に「水差しキャップ・長いタイプ」発見。おいおい、長くても105円かよ!
現在短いタイプと合わせて3個の2リッターペットボトルで使用中。
広告