春物レタス苗入手
広告

ナフコに出かけてみると、サニーレタスや玉レタスの苗が売られてる!
もうそんな時期か…冬に買って育てているレタスはたくさんあるが、葉っぱをちぎって小さくなったり育ちが悪くなっている。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー…じゃない、レタス追加するぞ~!
サニーレタス類は4連結(178円)と10連結(398円)にしてみた。
この苗を、土ごと不織布のだし袋へ1個ずつ移し替える→底を抜いたプラコップに入れる→水耕ザルトレイでハイポニカ水耕栽培。
玉レタスはポット苗(58円)×3。土ごと不織布の水切りネットへ1個ずつ移し替える→バーミキュライトやパーライトを足す→水耕ザル・ボールでハイポニカ水耕栽培。
勘定してみるとサニーレタス類が50~60カップ有るんだなぁ、我家の水耕栽培。秋冬季は成功したけど春夏季はどうなりますやら?
広告