右・肩鎖関節辺りが痛い
広告

アチキは職場で多くの時間をJw_cadで作業。右手をデスクの上に置いて。
最近、右肩付け根の関節がやけに痛い。これまではなんとも無かったのに…歳だから? それに高さ74cmの事務机の上に木製製図板を敷いて使ってるので、マウスを持つ右手首~右肘の位置が高くなっている。これも影響してるかも。椅子座面を高くすれば右手は下がるんだろうけど、アチキのトリノチェアはこれ以上高くならない。
どうしようもないので放置してたが、我慢できないくらい痛くなってきた。帰宅しても痛みが残るほど。
ええい、机を低くしよう! ちょうど木製のテーブルがあったのでそれを使おう。でもまだ高い。
ほんじゃ脚を切るべ!
マジックで印をつけてノコギリで切った。
切った残骸。切った机脚には、この高さ調整用の金具を取り付けたい。後でドリルで穴を開けよう。
製図板を敷いても高さが69cmくらいになった。それからは肩の痛みは殆どなくなった。やっぱ右手の高さが原因だったみたい。
広告