レイヤに高さと奥行きを同時に指定

広告

気さくなブログ

AFさんのブログを読んでいて、私が使っている「レイヤグループ、レイヤの高さを設定」と違う記述発見。 私は「Jw_cad for Windows 徹底解説 レファレンス編」を読んで、レイヤに「#lh 5000」(単位mm)等で記入しているんだけど、「#lh 0,1」って何かしら?

徹底解説の2.5Dのページ(P322)には【レイヤ名に「#lh**.*」 を記入するとそのレイヤ内のデータ高さ・奥行き「***.*,0」を指定したことになる】と、書いてあるので「,0」(カンマと0)って必要ないと思っていた。

曲線属性クリアして、線を線ソリッドに変換して、レイヤ名を「#lh0,1」にして、2.5D→アイソメ→DXF/3DS保存。

引用元: Jw_cad → 3ds → CARRARA 4 : AFsoft World.

 

ほんじゃ実際に作図して調べてみまヒョ。Jw_cadのレイヤ名に「#lh0,1」、「#lh5,2」、「#lh10,5」、「#lh12,7」としてみた。単位はm(メートル)。

 

・Jw_cad→その他→2.5D→鳥瞰図で見ると…おお、なるほど。

 

・SketchUpで上記の3DSファイルを読み込んで MakeFaces で面を作ってみた。 なるほどこういうことか。こうすれば高さと奥行きを同時に指定できるのね ( ・∀・)イイ!!

 

・私は最近2.5Dを使い始めたので、「Jw_cad final for DOS 徹底解説」でお勉強。

2.5Dの高さ・奥行きの設定で線に、[12,7](m)と記入すると、12(m)は物体の上端の高さ、[7](m)はその部分の下端の高さ(単位m)…と、なる。 その機能をレイヤ名にも使えるというわけだ、ナルホド。

私は線に一つづつ「奥行き・高さ」を記入するのが面倒なので(;^ω^)、レイヤ名に奥行きのみを設定、高さはレイヤグループ名でやってたのがほとんどだった。 基本の2.5Dもちゃんと勉強せなアカンね。

 

広告

02_家電

前の記事

昼飯
07_生活一般

次の記事

休日は多い歩数