もつ鍋風って”モツ”無しかよ!
広告

先日、カミさんが留守時の夕飯の話。
「今夜はコレで食べといて」と出勤時に見せられたのはアルミ鍋式の「博多もつ鍋風ちゃんぽん」
おお、もつ鍋か。美味そうだお! 夕飯が楽しみ♪
…帰宅して紙蓋を剥がし、中身を見ると…って、麺とスープだけ? うそ~! モツは?
何々「もつ鍋風スープ」…しまった、チラッと見ただけだったんで、てっきり具材も入っているかと思ってたよ 😥
仕方がない、雰囲気だけでも味わおう。液体スープと麺を土鍋(一人用)に入れて、冷蔵庫にあったチャンポンの具(野菜やかまぼこが細かく切って売られているパック)、ネギ、キャベツをちぎって入れてグツグツ煮込むこと数分。
いいじゃん!雰囲気出てる。
ハフハフしながら第三のビールと一緒に美味しくいただきました 😛
広告